2021年11月25日(木)に開催しました『フロンティア研究院シンポジウム 〜キャリアパスの多様化と博士課程の魅力〜』の講演の動画を以下の通り公開しました。(学内限定)
当日、参加できなかった学生の皆さま、先生方も是非ご覧ください。
① 「フロンティア研究院の取組み」 副学長・フロンティア研究院総括院長 柿本健一先生 (19分59秒)
➁ 基調講演「未来の開拓者になるために必要な経験」 名古屋大学教授 天野浩先生 (45分19秒)
③ 特別講演1「研究者の楽しみ 〜PIを目指そう〜」 生命・応用化学専攻 教授 神取秀樹先生 (58分47秒)
④ 特別講演2「研究者の楽しみ 〜right people, right place, right time〜」 情報工学専攻 教授 徳田恵一先生 (1時間13分2秒)
⑤ 依頼講演1「名工大で得る博士号、そして企業研究者へ」 太陽誘電株式会社 開発研究所 西山拡氏 (23分25秒)
⑥ 依頼講演2「博士号とその有用性の経験談」 Google Brain Tokyo 全炳河氏 (25分53秒)