伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
高橋佑磨 、 片山なつ著 技術評論社 2016年8月
本書は、いかに伝わりやすく魅力的な資料をつくるための実務書です。Microsoft WordやPowerPointを使った資料のデザインのルールを説明します。
第1章から4章までは、資料作成に役立つルール、書体、文章、図やグラフ、レイアウトと配色の法則の説明で、第5章はこれら法則の実践です。
学生の皆さんは、例えば次のような資料を作成しなければならないのではないでしょうか:
プレゼンテーション、発表用ポスター、英語のリポート、冊子の表紙、イベント告知ポスター、チラシ。
これらの資料の具体例が「実践」にあるので、是非参考にしてください。
本のサイズやページのレイアウトも、読みやすく学びやすいです。
ビジネスパーソンや学生のための「デザインの教科書」とのこと。デザイン力を向上させて、あなたの次の資料を生まれ変わらせましょう!